CentOS7でLaravelを動かしてみる

CentOS7でPHPフレームワークLaravelを動かしてみる。

CentOS7で普通にPHPをインストールしようとすると、バージョンが5.4になるが、 これだとLaravelは動かないので、Remiから7.4をインストール。

$ sudo yum install -y https://rpms.remirepo.net/enterprise/remi-release-7.rpm
$ sudo yum install -y --enablerepo=remi-php74 php php-mbstring php-dom php-pdo

$ php --version
PHP 7.4.13 (cli) (built: Nov 24 2020 10:03:34) ( NTS )
Copyright (c) The PHP Group
Zend Engine v3.4.0, Copyright (c) Zend Technologies

あと、Gitも必要なのでインストール。

$ sudo yum install -y git

Composerをインストール。

$ curl -sS https://getcomposer.org/installer | php
$ sudo mv composer.phar /usr/local/bin/composer

$ composer --version
Composer version 2.0.8 2020-12-03 17:20:38

Laravelのプロジェクトを作成。
(途中、「Do you want to remove the existing VCS (.git, .svn..) history?」と聞かれるが、.gitとかはとりあえずいらないので「Y」)

$ composer create-project laravel/laravel hoge --prefer-dist

起動。

$ cd hoge 
$ php artisan serve --host 0.0.0.0

ブラウザでアクセスすると、Laravelの画面が表示される。

http://サーバーのIPアドレス:8000/ f:id:yk5656:20210102215441j:plain